シルクチュールを購入された方の感想

 

シルクチュールのページ >>

 
★AMさま
 
ふるいちまゆみさま シルクチュールをとるようになってから爪や肌がきれいになりました。朝晩にクエン酸入りを飲みますが今はとてもおいしいと思いながらいただいています。まゆみさんの言われるようにシルキーハニーに混ぜるといくらでも食べられますね。でもこうしていただくとお菓子類はほとんど食べたくなくなり 結果シルキーハニーも前みたいに舐めなくなりました。ハニボン 楽しみです。お味噌汁やスープにも入れています。1週間に1回か2回クエン酸入りをお風呂に入れるのが好きです。本当に身も心もすっきりして幸せ〜です。朝晩の洗顔もクエン酸入りが気に入っています。さっぱりして最高に気持ちいいです。
 
骨の大切さを知ってびっくりしています。マグネシウムが足りないと骨が溶けるなんて…知れば知るほどシルクチュールに出会えて本当に嬉しいです。
 
モリンガパウダーを溶かしたものも気に入って毎日飲んでいます。出かける時も冷たくしたものを持ち歩いています。
 
使い終えましたシルキーハニーのビンでハチミツ水を作りクエン酸入りシルクチュール小さじ1に加えて朝起きてすぐと寝る前に飲んでいます。水だけを加えて飲むとやはり下痢気味ですがこれだと全然平気です。そしておいしいんです。
 
以前は少し食べ過ぎたりあまり食べませんが油っこいものを食べるとお腹がゆるくなりましたが この飲み方をするとしっかり食べることができて少し体重も増えていい感じです。体調や身体の様子を観ながら感じながら あれこれやってみるのは発見があって楽しいです。寒い間はこれがベストでしたが暖かくなるとまたいろいろ試してみようと思います。
 
 
★SMさま
 
友人が股関節の骨を骨折した話を聞いてシルクチュール(+クエン酸)をいただき1年半のこの数値。歩くよう心掛けているとはいえ、シルクチュール効果はすごいです。爪も、剥げなくなりました。
 
 
★OKさま
 
以下の感想をお送りさせていただきます。
 
【古代珊瑚】
・最初はアドバイスに従い少量から始めました。2gです。その後、徐々に2.5gと増やし、体調がすぐれないときには5g(これは1回だけです)ためしてみました。1日朝・夜寝る前の2回を目安にしていました。 ・最初飲んだ時は、体がすぐに軽くなりました。・今年は花粉症が多量に飛んでいますが、目のかゆみだけでおさまっています。
 
・貴重なものなので、入浴時には使ったことがありませんが、シェディング等の影響を排除しているのではないかと思っています(検査結果が証明できないため体感となります)。
 
・5gはやはりお腹に来ましたので、1回だけ試してみました。解毒感はありました。・目薬も試してみたいところですが、まだ勇気がありません。
 
・健康診断を受けたところ、「多血」と出ました。これが改善なのかどうかわかりませんが、血が少し力強くなった感じです。
 
 
★SMさま
 
ふるいちまゆみさま 資料をお送りくださいまして有難うございました。メール遅延は収まったようでほぼ送信と同時に受信したようです。
 
複雑なことは続けられない私には、「シルクチュールの使い方」で十分ですが、資料1で気を惹かれたのは、
・飲用-骨粗鬆症かつ注射打った友人に勧めます。自分には疲れた時多めに取ることでしょうか
・サンゴ入浴-100gはもったいないと思ったのですが、肌面積のお話、また市販の入浴剤と比較すればお値段的にも納得でぜひやってみたいです
・ヘアートリートメント-疲れるてバサバサになる時に
・洗顔その他-とても心が疲れた時に 資料2は、毒素の排出、ミネラル、非加熱、天日干し、等々嬉しい記載ばかりです。注意点については、通常のサンゴの使用上の注意か、該当しないのか読み取れませんでしたが、文脈からは後者かと理解しました自分も海と連なる生命のなかにあることを時々は思い出せる機会をいただき有難うございました。
 
///////
 
シルクチュールをいただいてから3か月経過しました。今は朝夕2回クエン酸といっしょに飲用、歯磨き粉に、そして入浴剤。前回も書かせていただきました通り爪がしっかりし、心身体調はいたっていいです。食事前に飲むため気持ちダイエットになっているかもしれません。(やせはしませんけど、ワンクッション置くので食事をがっつかなくなりました)
 
友人が骨折したことを聞いてから、年齢的にカルシウム摂取を心がけるようにしていましたが、シルクチュールはきれいで安心、安価なカルシウムとして、とてもありがたい存在です。
 
歯磨き粉は、口中意外に落ち着きます。お風呂は、お湯少な目で大匙2,3杯。白濁して温泉みたいで、時には塩を入れたりして楽しんでいます。皮膚からの吸収は思うより効果が大きいと何かで見て、納得している自分がおります。そう、最近、これ、意外といいのでは?と思いはじめています。実証的な効能や数値を記載できず申し訳ございませんが、シルクチュールをお分けいただいた者の感想です。いい出会いに感謝しております。


★URさま

シルクチュールありがとうございます。届いたとき ちょうど虫歯が痛み出して3日目位でした。ズキズキした痛みはホメオパシーで収まったのですが頬骨あたりが重く酷い違和感が残って虫歯もしみてレメディも選びかねていました。シルクチュールが届いてさっそく歯磨きをして2〜3時間おきに 口をゆすいでいました。次の日には 何事もなかったかのように不快感 痛みも無くなり驚きました。

歯科の麻酔薬がグラフェンの入ったものもあると聞いていたので、なるべく歯科にかからないようにしたいと思っていましてとても助かりました。ちょうどその週に ホメオパシーの勉強があったのですが、先生が私の顔が綺麗になってると驚かれてシルクチュールの洗顔と歯磨きが私にはとても効果があったと伝え、先生にお分しました。

お腹は 緩いほうなので飲むのはまだ3gがやっとですが高齢の母にはシルクチュールとシルキーハニーを朝少し食べてもらっています。お腹も緩くならずとても美味しく骨粗鬆症対策になっていると思います。

/////

最近 お腹が緩くなりにくくて 出かけつ前でも安心です。気づいたのですが 私は大量に水分をとってしまうタイプで水毒を排出していたのかな?と思います。ここ最近は 水分の摂りすぎが 少し収まっています。

/////

飲用は クエン酸を入れています。お腹が緩くなるのも デトックスかなと思い あえて入れています。洗顔は 歯磨きの後 残ったものを そのまま使っていますが先生以外にも 肌が変わったと友人にも 褒められました。

歯については 今まで 歯槽膿漏や虫歯で悩んでいたのは なんだったんだろうと思う程効果的でした。良いものに出会えて本当に感謝しています。

 

★YJさま

おはようございます。古代珊瑚のサンプルを送っていただき2月から飲みはじめ、皮膚の変化のご報告です。 皮膚の層に厚みか出てきたようで、この時期は 大気汚染のつよい日は 外にでると 肌がぴりぴりしていたのが、その感覚が 無くなりました! 肌が丈夫になっていっているのが感じられます。

敏感で肌が赤くなりやすかったのも、落ち着いてきました。とても嬉しい変化です。飲む量は2グラムからスタートして、今は3グラムを2か3回飲むのが、今の私にはいい調子です。素晴らしいサンプルをありがとうございます。嬉しいです。 引き続き、体の変化が楽しみです。

 

★SMさま

ふるいちまゆみ 様

いつもお世話になります。
はちみつはびっくりするほど美味しく4個中2個は人にあげました。幸せの味がします。

2月中旬にお分けいただいた珊瑚パウダーについては、飲み方は、中さじ1杯(5グラム前後)、クエン酸小さじ1杯(3グラム位)を目安に、朝夕2回飲用いたしております。さじ加減でクエン酸が多いときもありますので、空腹時に飲む場合はまず蜂蜜をいただくようにしています。

モリンガを混ぜるときもありますが泡がよくたちますので別にした方がいいのかもしれません。カルシウム摂取のためにと考えて飲用を始めましたが、クエン酸との組み合わせはデトックスの定番だと後で知りました。

効果は、まず薄かった爪がしっかりしました。肌は、去年の今ごろ虫に刺されたようなあとみたいなものが急にあちこちにでき、宿泊先でたくさんのダニをもらったのかしら、それにしては多すぎるし治らない と困っていたのですが、それがようやく落ち着いてきました。(病院は行きましたがいまいちでした)

子供の頃から湿疹が出やすくまた春は特にトラブルの多い時期なので、ここ最近ははとむぎ化粧水か化粧水代わりの日本酒にコパイバオイルを1,2滴混ぜて肌に伸ばしています。これは何となくいい感じがします。お風呂にも珊瑚カルシウムを入れることができれば肌トラブルはもう解消するのではと思い、珊瑚パウダー1キロも注文をさせていただきました。

身体の変化に鈍感な私ですが、これは続けたいと思い、また単純に骨粗しょう症の友人にもあげたいと思います。安心なのと効果があるのにお安いのはものすごくありがたいです。以上、無料でお分けいただいた珊瑚パウダーのご報告おとお礼を申し上げます。よろしくお願いいたします。

 

★GHさま

まゆみさんこんちはです。

頂いたシルクチュールの結果報告します。

昔から珊瑚カルシウムは身体に良いだろうという認識はありました。でも希少だから手に入らないって思ってました。シルクチュールを頂いたときマジか!あるのかやっぱ!!まゆみさん凄すぎるって・・・

なので毎年健康診断用に減量するので過去データに合わせた期間でチュールを飲用し、その効果を数値化したいと考えました。5月29日に健康診断を終えました。結果を報告します。

診断年月日 2021年5月17日 2022年5月17日 2023年5月29日
身長(cm)    178.9    178.7      178.6
3週前体重(kg) 85     86       85
診断時体重(kg) 81.4     81.9       78.1
シルクチュール(小さじ)×     ×        ○
ウォーキング      ○     ○        ×
酒タイム     自粛     自粛       継続
4食目         自粛     自粛       継続
労働力          △      △        ○

シルクチュール:診断日3週間前から朝食後、モリンガパウダーとぬるま湯に溶解して飲む(150CC)
ウォーキング  :夕食後、家事が終了次第、毎日(雨天以外)複式呼吸で8~10km早歩き。診断3週間前から実施。
酒タイム   :23時くらいから始まる。世の中動向調査、動画確認(ウォーキング期間基本自粛)
4食目     :夕食後、各調査で脳力が足りなくなるので補充する。粗、毎日(ゆで卵、チーズなど)
地球スーツ年数 :今年55歳

結論:すげぇぞ~シルクチュール!! 身体に無理なく減量、体力向上 ※個人差はあるかもです。